京葉線快速縮小問題 JRが千葉市長に直接説明 市長「納得のいく説明なかった」 JR「予定通り進める方向で理解得たい」

神谷俊一市長(手前)に説明を行ったJR千葉支社の土沢壇支社長(左)ら=28日午前10時ごろ、千葉市役所
神谷俊一市長(手前)に説明を行ったJR千葉支社の土沢壇支社長(左)ら=28日午前10時ごろ、千葉市役所

 来年3月のJRダイヤ改正に伴う京葉線の快速縮小問題で、JR千葉支社の土沢壇支社長が28日、千葉市役所で神谷俊一市長に面会し、改正の目的などを直接説明した。神谷市長は「納得のいく説明がなかった。改正は承服できない」として、撤回と現行ダイヤの維持を求めた。経済界や他の沿線自治体と連携を図りながら、JR本社への申し入れも検討するとした。同支社は対策を検討するとしたが、ダイヤ改正は予定通り行う方針。

 説明は冒頭のみの公開で、終了後に神谷市長と土沢支社長がそれぞれ取材に応じた。土沢支社長は「大変厳しい指摘を受けた。できることがあるか検討する」としたが「現実的には時間がなく(ダイヤ改正の再考は)難しい。改正は予定通り進める方向で理解を得たい」と述べた。

  ・・・

【残り 598文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る