車内に神輿、降車ボタン押すと「わっしょい!」 乗って楽しい「お祭りバス」運行中 京成トランジットバスと千葉商科大の市川タッグ

市川市内の祭りの写真がラッピングされた「お祭りバス」=市川市
市川市内の祭りの写真がラッピングされた「お祭りバス」=市川市
提灯や祭りの写真などが飾られた「お祭りバス」の車内=市川市
提灯や祭りの写真などが飾られた「お祭りバス」の車内=市川市

 市川市南部を中心に「乗って楽しい」をコンセプトにした特別車両「お祭りバス」が運行されている。路線バスの車両を祭りの写真でラッピングし、車内にミニ神輿(みこし)などを載せた。降車ボタンを押すと「ピンポン」の代わりに「わっしょい!」とかけ声が出るなど遊び心満載だ。京成トランジットバス(同市)と千葉商科大学(同)の学生がタッグを組み“乗りたくなるバス”のアイデアを実現。当分の ・・・

【残り 690文字、写真 3 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る