千葉県内おでかけ情報
上総十二社まつり

一宮の由緒ある「玉前神社」の秋季例大祭
「上総の裸祭り」とも称され、平安時代に始まったと伝えられている一宮町を代表するお祭り。房総半島に多い浜降り神事のなかでも最古の伝統と格式を誇る。玉依姫命一族の神々を祭る各神社よりの神輿を奉じて、1000人余りの裸若衆たちが海岸に集い、大海原を背に渚を疾走する姿は圧巻!
イベント開催情報
開催日時 | 2025年9月13日(土) |
---|---|
会場 | 玉前神社 |
住所 | 長生郡一宮町一宮3048 地図 |
アクセス(公共) | 外房線・上総一ノ宮駅より徒歩約6分 |
アクセス(車) | 九十九里道路白子ICから約15分 |
駐車場 | あり |
URL | https://ichinomiya.org/ |
お問合わせ | 玉前神社 |
TEL | 0475-42-2711 |
お祭り
年中行事・歳時記
子ども・ファミリー向け
女性向け
シニア向け
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク