千葉県内給油所10年で501減 過疎化にEV追い打ち 全国8000減 存続へ多機能化課題

 全国のガソリンスタンド(給油所)の数が、この10年間で8千カ所以上減ったことが経済産業省の調べで分かった。過疎化の進行や自動車の燃費改善に加え、電気自動車(EV)が普及 ・・・

【残り 754文字、写真 1 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る